MENU

CLOSE

会社概要

皮膚臨床薬理研究とは

皮膚臨床薬理研究とは
1986 年創業。
開発品数 1100 点の実績!

皮膚臨床薬理研究所は、大手化粧品メーカーで長年にわたり開発・薬事・分析などを
専門としてきた研究者の集団です。

理念

「安全性」と「有用性」を併せもつ本当によい製品を届けたい。

化粧品は薬とは違い、毎日使う物だから、まず第一に安全であること。
そして、その中で〝最大限の効果″と〝心地よい使用感″を大切にしています。

最近のナチュラル思考が強まる風潮の中、天然原料、合成原料にかかわらず、
真に安全な素剤・基剤を追求した商品開発を行なっています。

長年の皮膚研究と化粧品開発のノウハウを活かし、
原価や流行にとらわれない〝本当に良いもの″を提供することが
私たちの使命だと考えています。

理念

研究者情報

伊藤 順也

伊藤 順也

Jyunya Ito

【経歴】
株式会社生野製作所入社、生産技術として電子部品関係のめっき加工、中国工場の技術指導に従事。
2007年 皮膚臨床薬理研究所株式会社入社。
鈴木喬、伊藤建三のもと、多岐にわたる基礎化粧品の研究開発にあたる。
2014年 皮膚臨床薬理研究所株式会社 代表取締役 就任

伊藤 建三

伊藤 建三

Kenzo Ito

基礎化粧品、サンケア、ボディケア化粧品、乳化ファンデーション等多岐に渡る製品開発にあたる。化粧品成分、製法等セミナー講師も務める。
一般社団法人日本化粧品検定協会 対策テキスト総合監修。
【経歴】
東京理科大学理学部卒業。
1968年 株式会社資生堂に入社、基礎化粧品、香水、サンケア、ボディケア化粧品、乳化ファンデーション等多岐に渡る製品開発研究に従事。
2003年 皮膚臨床薬理研究所株式会社 入社。
透明化粧料および該透明化粧料の製造方法(PF可溶化技術に応用)その他特許多数。

金崎 昇

金﨑 昇

Noboru Kanazaki

【経歴】
愛媛大学農学部大学院農学研究科卒。
飲料メーカーに入社、後に化粧品輸出入会社に勤務。
薬事・化粧品貿易部門にて輸出入業務に携わる。
2011年 皮膚臨床薬理研究所株式会社 入社。
薬事・化粧品輸出入業務に加え、液晶乳化技術(ラメラテクノロジー®)及び非水乳化技術を用いた処方開発・研究に従事。

北澤 秀子

理学博士

北澤 秀子

Hideko Kitazawa

【経歴】
化粧品をはじめとする美容全般の研究に長く携わる、ヒト頭皮による発毛、育毛のための施術研究。(皮膚臨床薬理研究所研究員、故・宇塚誠(うづかまこと)医学博士・薬学博士に師事)
表情筋のトレーニングの啓蒙(森川藤凰(もりかわふじおう)に師事)、肌のカウセリングの分野でも活躍。
1988年 皮膚臨床薬理研究所株式会社入社。
関東美容学校 講師。山野美容学校 講師。
フェイスストレッチ、頭皮のエキスパートとして、テレビ出演、雑誌掲載等多数。

book
宇塚 誠

(1937~2001)

宇塚 誠

Makoto Uzuka

【経歴】
東京薬科大学大学院修士課程修了。
東京薬科大学で薬学博士、昭和大医学部において医学博士を授与。
厚生省国立栄養研究所を経て1965年資生堂皮膚化学研究所入所。
1975年マイアミ大学医学部皮膚科留学。
女性ホルモン及び毛髪、皮膚に関する研究に従事

鈴木 喬

(1939~2022)

鈴木 喬

Takashi Suzuki

ラメラ構造をはじめナノテクノロジー・非水乳化法を極めた基礎化粧品の開発にあたる。
【経歴】
東京理科大学理学部卒業。
1963年 株式会社資生堂入社、基礎化粧品、医薬品の外用剤開発に従事。
皮膚に安全で安定性の優れた非水乳化法開発。
1996年 皮膚臨床薬理研究所株式会社 入社。
2007年 ラメラ構造技術 日本で特許取得、後にアメリカ、ヨーロッパにて特許取得
その他特許多数。

創業者情報

森川 藤凰

(1929~2017)

森川 藤凰

Fujiou Morikawa

【経歴】
(株)資生堂皮膚化学研究室長および学術部長を兼務、久留米大学医学部客員教授、財団法人・生産開発化学研究所学術顧問、 日本産業皮膚衛生協会理事長、日本香粧品科学会理事、第9回日本香粧品科学会会頭、日本化粧品工業連合会安全部会長、1986年(株)ヴァンガード森川設立,日本臨床皮膚薬理研究会発足(現: 皮膚臨床薬理研究所株式会社)オレゴン大学環境医学センターにて環境医学、「化粧品の安全性」「かぶれ」を研究。
スウェーデン・イエテボリ大学皮膚科にて「国際標準パッチテスト」皮膚アレルギー試験法の研究。
ハーバード大学皮膚科にて日焼け、シミ、光過敏症、サンスクリーンの研究。
  SPF概念を発表、日本に導入した先駆者。
「特定波長光線による皮膚障害性の研究」で科学技術庁長官賞を受賞。

沿革

1986 年 2 月
株式会社バンガード設立
1996 年 8 月
株式会社バンガードを社名変更し、皮膚臨床薬理研究所株式会社とする
2002 年 10 月
東京工場設立、化粧品製造業の許可取得
2005 年 4 月
化粧品製造販売業の許可取得
2007 年
「ラメラテクノロジーR」日本・アメリカ・ヨーロッパにて特許取得
※詳しくはこちら→ 特許番号:3987551、3987552、7534369、1801184、1801185
2011 年 8 月
医薬部外品製造販売業の許可取得
2014 年 2 月
「PF可溶化技術」 特許取得

会社概要

会社名
皮膚臨床薬理研究所株式会社
役員及び顧問

代表取締役 伊藤 順也

監査役 小島 一美

相談役 北澤 秀子

研究所所長 鈴木 喬

研究所副所長 伊藤 建三

資本金
2000万円
従業員数
10名
本社及び工場
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町17-7
電話番号
03-3462-0027( 代表)
ファックス番号
03-3462-0024
メールアドレス
support@hifuken.com
業務内容

・医薬部外品、化粧品の受託研究(スキンケア製品、トイレタリー製品、頭髪製品)

・化粧品の製造及び販売

・化粧品、医薬部外品の安全テスト(パッチテスト及びアレルギーテスト)の実施

・美容、美顔、健康管理に関わる技術開発及び指導

・ビデオソフト/DVD等の作品の企画及び制作沿革

・版物の企画、編集、デザイン及び執筆など

アクセス

【本社/東京工場】
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町17-7(受付4F)
電話 03-3462-0027

東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩12分

京王線井の頭線「神泉」駅より徒歩8分